2015年2月27日金曜日

Y様邸外壁塗装工事 舘




こんばんは舘です。

今週はY様邸の外壁塗装工事の紹介をさせていただきます。






月曜日から足場工事が入りました、足場工事は一日で完了。

火曜日、水曜日とでコーキング補修工事を終え、木曜日に高圧洗浄で外壁をきれいに洗浄しました。





こちらが高圧洗浄機の写真です、家庭用よりも圧力が強いプロ仕様ですね。

いよいよ明日塗装工事が入ります。来週に完成写真のせますのでお楽しみに。





よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月26日木曜日

階段を設置中。 ホ(花粉症)

暖かくなったな~と思ったら、
雨のせいなのか寒い日ですね。
こんにちは、花粉症が出だした堀江です。

現在進行中のO様邸では、
本日雨で外部作業ができない為、
内部作業が主となっております。
大工さんにお願いして優先工事としてもらった
階段を設置中です。


いつも通り緩やか階段です。
見学会に来ていただきどんな階段か
ぜひとも体験してください!!

これで安心してお施主さんも2階に
あがることができそうです。
次回の打ち合わせに間に合うかは微妙な所…
完成まで、もうしばらくの辛抱です。

よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月25日水曜日

床暖房設置中です   お

こんばんは、尾越です。

現在建築中のN様邸の現場の様子です。

床暖房の設置工事をしています。

写真の銀色の板のようなものがガスの床暖房です。

この中をガスで温めたお湯が通って、床が温まるという仕組みです。

足元から温まって、快適に過ごせそうですね♪

よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月24日火曜日

解体完了! 武

鈴鹿のm様邸。


すっかり解体が終わり、建て替え部分が更地になりました。

お施主さんのユニークなセンスの二宮金次郎の見守るお宅で、大屋根の家の新築のための土地の準備が整いました!



詳細部分の図面や、打ち合わせ、私も頑張るぞ、と気の引き締まる一日でした。


よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月20日金曜日

Y様邸母屋床張替断熱工事 舘

こんばんは、今週はY様邸母屋の床張替工事がありました。

劣化によって床の仕上げ材が弱ってしまい、一部分だけ沈んでしまう現象が築30年から40年ぐらいのお宅でたびたび見かけます。

写真は床を解体撤去したあとの写真です。







大引きも根太も劣化はなく、再利用しました。

この根太の間に断熱材を施工し、仕上げの床材を施工すれば完成です。

工事期間としてはワックスがけ含めて四日で完成しました。




よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月19日木曜日

天井を張り始めました。 ホ

本日は天気が良いと思っていたら、
軽トラが流されるほど風が強い一日でした。
こんにちは、堀江です。

現在、N様邸では、キレイな天井板が張られています。
 

材種はヒノキ

ここ最近、天井材としてよく使っているものになります。
はじめは白っぽい材料ですが、数年経つと飴色と言われる色。
黄色っぽい色に落ち着いてきます。

一枚一枚丁寧に大工さんが張っていきます。
実は、一枚一枚に予め大工さんが加工をして
もらってから張っています。
 


この一手間が、時間が少し掛かる分キレイに見えるんです。
(大工さんの受け売りであります。)
また、見てもらう機会があればどのように張られているか
見てみてください。

よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月18日水曜日

ゲストルームの今   お

こんばんは、尾越です。

最近誰もTAPゲストルームについて触れていないようなので、
今日はゲストルームの現状をお伝えします。
飾り床です。照明がいい感じですね。
壁はこんな感じになっています。
 左官屋さんに仕上げを塗って頂きました。

最近はあまり見かけない、“すさ”の入った塗壁です。
(関東では“つた”というそうですね)

このゲストルームの見学会を兼ねたイベントも
予定しているそうです。お楽しみに!

よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月17日火曜日

解体と古いお宝 武

こんばんは!武居です。
本日はm様邸の解体現場に少しお邪魔してきました。
お施主さんとお話ししていると、

「(解体・引っ越しで)こんなものが出てきたよ。」


と、年季の入った家具を見せてくださいました。




この色の具合と、取っ手と金具の具合が格好良いです~!
古いもの好きの武居には解体現場にいるといろんなものが、
お宝に見えてくるのでした。


それでは、雨の一日でしたが、みなさまよい一週間をお過ごしください^^

よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月13日金曜日

I・S様邸リフォーム工事完成 舘

こんにちは舘です。

I・S様邸リフォーム工事が完了しましたので、二枚ほど写真をご紹介します。
ペンションをイメージさせるような、木のお家です。




こちらの写真は内装の写真です。
壁は杉赤の本実化粧板です、既存の建物にも杉板が使われていたので、合わせるために材木屋さんにお邪魔させて頂き、調達しました。
木目も細かく美しい壁になりました。




この写真は外装の窓部分の写真です。
この格子はお施主様のご希望により、特注で造りました。
本来は門扉で使う商品ですが、面格子として取付ました。

その他こだわりの収納や、最近では珍しい床暖房付の絨毯と、お施主様のご希望がいっぱいつまったお家になりました。


よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月12日木曜日

木板の外壁塗装  ホ

こんにちは、
本日は温かい日ですね。
汗をかいている堀江です。

現在、進行中の現場では
外壁が木板となっています。
使用する木のサンプルに、
外装塗料の色サンプルを製作してもらい色の確認。


そして、実際に塗装です。
本日、O様邸の外部木板塗装が終了しました。
外壁がどんな感じになるのかは、また今度…


また、平屋の家N様邸では、実際に木板が貼られて
より際立ってきました。
上部は木摺下地漆喰塗となります。


外部が納まったら内部が本格的に始まります。
お楽しみに!

よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月11日水曜日

模様替えです    お

こんばんは、尾越です。


事務所の模様替え中です。

たくさんあるカタログたちを収納する為の新しい本棚もやってきました。

私の席も新しくなり、事務所の1階に引っ越しになりました。

新しい机を使うのが楽しみです。

よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月10日火曜日

TOTOさんで打合せ! 武

みなさん、こんばんは!本日午後に3時間以上にわたる打ち合わせをTOTOさんでさせていただきました。M様邸は水廻りall TOTO!

そのまま打ち合わせテーブルをお借りしてそのほかのところも決める決める決める。
新築となると新品のものを片っ端からそろえていくようなものなので、決めることがたーくさんです。
お施主さんも大変。


今日も一日お疲れ様でした! 

よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月6日金曜日

木造設計講習会 た

おはようございます、舘です。

昨日のお話になりますが、二月五日は「木造設計講習会」という講習に行ってまいりました。




在来軸組工法についての耐力壁仕様や、金物補強方法、木の樹種別強度などについての講習でした。
今回は新たな施工方法や新素材を使った仕様の講習ではなく、一般的な仕様についての内容が中心でした。

すべて知識として習得済みの内容でしたが、各工法や材料寸法の確認ができたので充実した時間となりました。




よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月5日木曜日

最近では珍しい外壁工事  ホ

こんにちは、堀江です。

雪の予報が出ていた本日。
無事雪が積もる事もない晴れた日です。

本日は、事務所にて行われている。
外壁工事が珍しいのでアップします。

『掻き落とし』を行っております。


左官屋さんも実に25年ぶりとのこと。
剣山でコスリ仕上げていきます。
道具の「剣山」自体も建材屋さんでも
珍しい一品とのこと。



そして、この工程を行うタイミングが難しい…
下地が固まりすぎても、柔らかすぎても
この工事ができないとのこと。

最終の出来栄えは見に来てのお楽しみです!

よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月4日水曜日

眺めの良いベランダです    お

こんにちは、尾越です。

工事が始まってから、初のO様邸現場訪問です。

軽トラの荷台いっぱいの断熱材を運んできました。

せっかくなので、2階にも上がってみました。

なんと!2階のベランダからは鈴鹿山脈が見えるそうです。
完成が楽しみですね。

よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)

2015年2月3日火曜日

万力!    武


おはようございます!武居です。
昨日は舘さんに、地鎮祭準備の仕方を教わりました!
次回の地鎮祭は私がメインで準備をすることになりましたので、覚えるため一つ一つ凝視しました。


竹を軽トラに縛るための『万力』という結び方を最近教えてもらったのですが、
次回の地鎮祭、私の覚えた万力は使い物になるのか?!ドキドキです。

ちなみにこちらで『万力』という結び目は関東では『南京』と呼ばれているそうです。




万力(南京)結びとは?
↓こちらのHPがわかりやすく解説してくださっています。
( http://www.j-hide.biz/sonota/nankin.htm ) 


よろしければこの記事へのいいねをお願い致します(*__)